
2025.06.18
勉強会・セミナー
探究評価を実現!内面的な成長の可視化ツールEdvPathのご紹介
探究活動を実施する中で、こんなお悩みはありませんか?
・「評価の基準が曖昧で記録が難しい」
・「探究に力を入れているが、数字に落とし込めないので評価ができない」
・「成果を学校内外にうまく発信できない」
・「探究の取り組みが進路や生徒指導とどうつながるか見えづらい」 etc…
そんな先生方のために本セミナーでは、非認知能力の可視化と記録を通じて、生徒一人ひとりの“内面的な成長”を捉え、目に見えにくい変化を可視化するEdvPathの活用方法をご紹介します。
「実際の学校での導入事例」や「データの活用イメージ」も交えながら、探究の質と成果の“見える化”に取り組むヒントをお届けします。
📅 開催スケジュール・形式
- 6/20(金)17:30〜17:55
- 6/24(火)12:30〜12:55
- 6/26(金)17:30〜17:55
※いずれも内容は同一です。ご都合のよい日程にご参加ください。
※Zoomを使用したオンライン開催です(顔出し不要でOK)
※大変恐縮ですが、学校関係者・教育員会関係者以外のご参加はご遠慮いただいております。
👥 参加方法
以下のフォームよりお申し込みいただいた方に、開催前日までにZoomリンクをお送りします。
関連記事
-
(7月限定視聴)なぜ“わかっているのに変われない”のか? 〜ロバートキーガンが提唱する理論に学ぶ、行動変容と関わり方〜
2025.07.02 勉強会・セミナー -
「データの利活用、誰一人取り残さない学校を作る」ー成田市立西中学校 学校長 藤崎修治・生徒指導主事 風間孝幸
2025.06.24 活用事例 -
誰一人取りこぼさない!内面の可視化で見えにくいSOSを発見するEdvPath
2025.06.20 勉強会・セミナー -
「生徒を育てる視点を新たにし、人間力向上を図る」ー英心高等学校 伊勢本校教頭 中林 洋賀
2025.06.19 活用事例 -
志望理由書に強い生徒を育てる!強みを可視化するEdvPathのご紹介
2025.06.19 勉強会・セミナー